お知らせ

人気の「編み物ワークショップ」予約開始のお知らせ

daze & easy の併設スタジオで月に1度開催されている人気のワークショップが期間限定でこの秋に追加募集を行うこととなりました。

編み物アーティスト「Knit Lisa」による人気のワークショップ。子羊の会。
毎月1度の開催となっていましたが、10月〜11月に追加で開催することが決定しました。

希望の日時を選んで事前に決済を行うことで予約が完了します。
※予約ページへはこのページの一番下部あたりから移動できます。

こちらは2024年4月の鼓天馬商店イベントの際に、穴のあいた靴下を直してもらっている様子です。

このときは併設スタジオでのワークショップではなく、
ご来店頂いた方々と雑談しながらのゲリラ参加で、即興お直しイベントがはじまった珍しいケースでした。

月に1度のワークショップはこんな感じに。

あたらしい方が参加することもありますし、
毎度ここぞとばかりに新しい技術に挑戦する方もいらっしゃって
楽しくも熱気にあふれたワークショップになっています。

一心不乱に取り組める糸紡ぎも根強い人気です。

Knit Lisaさんは、個展も開催中。
2024年度も、11月〜12月の秋冬本番に、京都や東京での個展が予定されています。

※写真は2024年開催の京都展のもの
 期間:11月15日(金)〜19日(火)
 場所:windfall gallery
 住所:〒617-0002
    京都府向日市寺戸町東ノ段9-14
 時間:10:30〜17:30(最終日は17:00まで)

作品を網羅的に見られるのは、個展ならではですが、なんと一点物の実売が大きな魅力です。
この実売を通してでKnit Lisaさんの人柄やアーティスト性に触れてファンにならえる方が多いのも納得です。

そして。

リメイク作品も販売中。
Knit Lisaさんと、daze & easy(デイズアンドイージー)での人気の取り組みです。
ほつれてしまったり、やぶれてしまったりした、衣類も、Knit Lisaさんにかかれば写真のようなかわいいアイテムに生まれ変わります。

daze & easy(デイズアンドイージー)では、リメイク商品を展示してありますので、気に入った方は、お気軽にお声がけくださいね。掲示中の料金でお譲りいたします。

こちらは、隠れ人気メニューのダーニング。

お気に入りの靴下はございませんか?

穴があいてしまった靴下は、
ダーニングでさらに素敵に生まれ変わります。

食事の際に「早く小上がりに行きたい!」とついつい考えてしまう、
小悪魔的な手法を、みなさまにご提案中です。

提案方法は2つ。

1,ご自身でチャレンジ
  → ワークショップでやり方を教えます。

2,Knit Lisaに依頼する
  → daze & easy(デイズアンドイージー)の店頭で受付中。
    衣類のダメージ具合によってお見積りしたあと、
    1ヶ月程度の期間で納品いたします。

    ※直し方を大枠合意しましたら、Knit Lisaが概ねのイメージで進めていきます。
    ※仕上がったあとでのやり直しができないことをご承知おきくださいませ。

  
____________________

さて、おまたせしました。
ここからが、ワークショップのご予約のご案内です。

こちらに4つの日程を用意しました。

それぞれに時間帯が選べるようになっていますので、お好きな曜日のお好きな時間帯を選んでご予約ください。

参加は、手ぶらでOK。
なにか直したいものがある方は、そちらを持ち込んで頂いてもOK。
自分のやってみたいことがわからない方ももちろんOK。

どんな方でも楽しめるように、Knit Lisaがサポートいたします。

みなさまにお会いできることを楽しみにしています。

Kint Lisa/daze & easy(デイズアンドイージー)